無数の選択肢から、
より良い決断に導く

さまざまな情報・サービスがあふれる現代。
私たちにとっての選択肢は無数に増えました。
そのひとつひとつの選択肢は、
人のためを思って生み出された、価値あるものです。

しかし現実は、多すぎる選択肢こそがノイズとなり、
人を、ゴールの見えない迷路に迷い込ませています。

今必要なのは、
新たな選択肢ではなく、決断というゴールに導く案内人なのではないでしょうか?
私たちはこう考え、現代を生きる全ての人を
「より良い決断」に導くパートナーを目指します。

メンバー紹介

  • 黒仁田 健

    黒仁田 健

    代表取締役社長

  • 菊池 典明

    菊池 典明

    取締役

  • 鬼澤 英

    鬼澤 英

    取締役

  • 安東 容杜

    安東 容杜

    取締役

  • 細野 一樹

    細野 一樹

    取締役

  • 中園 美保

    中園 美保

    社外取締役

  • 目黒 明

    目黒 明

    社外取締役

  • 小倉 親子

    小倉 親子

    社外取締役

  • 山口 淳一

    山口 淳一

    監査役

  • 山本 守

    山本 守

    社外監査役

  • 倉持 雅弘

    倉持 雅弘

    社外監査役

  • 大下 宏樹

    大下 宏樹

    執行役員

  • 徳永 和喜

    徳永 和喜

    執行役員

  • 今西 善昭

    今西 善昭

    執行役員

  • 宮島 亮

    宮島 亮

    執行役員

  • 田上 知之

    田上 知之

    執行役員

黒仁田 健

黒仁田 健

代表取締役社長

税理士。2002年法政大学卒業。2003年辻・本郷 税理士法人に入社。
一度退職するが、再入社。 小田原事務所の所長を経て、横浜・湘南・町田事務所を開設。神奈川エリアの責任者をはじめ、関西エリア、東北エリア責任者を経験。
2014年経営企画室室長に就任し、会計事務所のM&Aを実践するとともに、地域密着を目指した会計事務所の開設を行うほか、現場と管理部門の経験を活かし、教育研修の責任者も務める。
2020年シニアパートナーに就任。 2021年辻・本郷 ITコンサルティング株式会社の代表取締役社長に就任。趣味は散歩、プロレス(主に1980年~90年代)

閉じる

菊池 典明

菊池 典明

取締役

2014年税理士登録。2012年辻・本郷 税理士法人大阪支部に入社。株式会社のほか医療法人、社会福祉法人、公益法人等の税務・会計に関する業務を中心に、法人の事業承継や個人の相続コンサルティングを担当。2015年より経営企画室に所属し、クライアントのクラウド会計の導入やDXの推進などにも携わる。2021年より現職。同年12月 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 取締役就任。

閉じる

鬼澤 英

鬼澤 英

取締役

2010年11月に辻・本郷 税理士法人へ入社、総務部へ配属。経理担当として事務一筋10年、1万を超える辻・本郷の全請求書の発行・管理、入金管理のIT化に従事してきた実務経験を活かして、お客さまの経理回りのお悩みを解決するDXサポート業務も行っている。2021年12月に辻・本郷ITコンサルティング株式会社取締役に就任。NEXTAチャンネル「DXの世界」にファシリテーターとして出演中。大の猫好き。

閉じる

安東 容杜

安東 容杜

取締役

公認会計士。
2013年法政大学卒業。2014年有限責任あずさ監査法人入所。財務諸表監査、IPO支援及び財務DD等の業務に従事。
2018年に株式会社betterを創業。2022年10月、経営統合により現職。
趣味は格闘技観戦と子育て。

閉じる

細野 一樹

細野 一樹

取締役

2005年早稲田大学院修了。同年伊藤忠商事(株)に入社。
放送メディア、データマーケティング、モバイル領域での事業開発、投資、OEM製造、経営企画等に従事。
中国と台湾に駐在し、2014年共通ポイントサービス運営の台湾UUPON,INC社を現地大手企業と立ち上げ、CFO就任。
2024年4月より現職。
趣味は水泳とドライブ。
娘2人の父として成長を楽しみながらも、いつまで仲良くしてもらえるか日々模索中。

閉じる

中園 美保

中園 美保

社外取締役

1982年 株式会社丸井広告事業社入社。83年退社。コピーライター、四柱推命占い師などを経験。
1988年 脚本家としてデビュー。主な作品に「ドクターX」「西郷どん」「花子とアン」「やまとなでしこ」他。
2010年 日本大学芸術学部・客員教授就任。
2023年に辻・本郷ITコンサルティング株式会社の取締役に就任。

閉じる

目黒 明

目黒 明

社外取締役

1996年慶應義塾大学卒業。同年伊藤忠商事(株)入社。情報産業部門を担当。
情報・金融分野の関連会社出向や、米国赴任経験などを経て、川上から川下まで幅広い分野での事業開発や事業投資活動、組織運営に従事。
2018年 情報産業ビジネス部ITビジネス第二課長就任。
2023年4月より現職、通信ビジネス部 部長代行に就任。
2024年4月より辻・本郷 ITコンサルティング株式会社の取締役に就任。

閉じる

小倉 親子

小倉 親子

社外取締役

青山学院大学国際政治経済学部卒。
1995年 監査法人トーマツ入所。ベンチャー企業の株式公開支援業務、M&Aなどの企業再編業務や企業再生業務などに従事。
2006年 監査法人トーマツ退所後、J-SOX導入コンサル会社の代表取締役、ベンチャー企業のCFOなどに従事。
2019年 株式会社ビューティガレージ執行役員就任。
2021年2月カバー株式会社 非常勤監査役就任(現在は取締役監査等委員)(現任)
2024年 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 社外取締役に就任。

閉じる

山口 淳一

山口 淳一

監査役

1986年明治大学卒業。同年 大和証券株式会社入社。
2023年 大和証券グループ本社参与
コンプライアンス副担当を経て、2023年10月より現職。

閉じる

山本 守

山本 守

社外監査役

1981年 監査法人朝日会計社(現有限責任あずさ監査法人)東京事務所入社。
1984年 公認会計士登録。
2018年 有限責任あずさ監査法人を退職し、株式会社日本橋アカウンティングサービス設立代表取締役社長就任(現任)。
同年、株式会社エータイ取締役 株式会社アビスト取締役に就任。
2019年 株式会社Cogent Labs 監査役(現任)。
2022年 株式会社アビスト取締役(監査等委員)就任(現任)。
2024年 辻・本郷IT コンサルティング株式会社 社外監査役に就任。

閉じる

倉持 雅弘

倉持 雅弘

社外監査役

2013年 司法試験合格。
2014年 弁護士登録(東京弁護士会)、順風法律事務所入所
2018年 東京桜橋法律事務所入所。2022年 東京桜橋法律事務所パートナー就任
2024年 辻・本郷IT コンサルティング株式会社 社外監査役に就任。

閉じる

大下 宏樹

大下 宏樹

執行役員

香川県高松市出身。
会計事務所、大手監査法人勤務の後、相続手続きの課題を解決するため株式会社better及び税理士法人better設立。
2022年10月辻・本郷ITコンサルティング株式会社との統合にともない個人向け相続プラットフォーム事業を管轄する執行役に就任。
趣味はサウナ、ファッション、ラーメン屋巡り。

閉じる

徳永 和喜

徳永 和喜

執行役員

高校卒業して就職後、一念発起して公認会計士試験合格。
2014年有限責任あずさ監査法人入所。財務諸表監査、IPO支援等の業務に従事。
2018年から株式会社better創業メンバー取締役としてbetter相続Webアプリケーション開発に従事。公認会計士/税理士とエンジニアを兼務。
2022年10月、経営統合により現職の執行役員就任。
プライベートでは、2022年7月に第一子が誕生し、新米パパとして子育て奮闘中です。

閉じる

今西 善昭

今西 善昭

執行役員

新卒で出版社に入社。記者・編集者として東日本大震災の取材に携わった後、作家・村上龍が立ち上げた電子書籍会社G2010にて、デジタルでしかできない表現を追求した電子書籍作品のディレクションを行う。
その後、エンジニアに転身。株式会社リクルートテクノロジーズ(現リクルート)にて、リクナビの開発やAirシリーズ等の新規サービス開発に携わる。
2018年に株式会社betterを創業。制作から開発までを一気通貫とした責任者として、社内の「ものづくり」をひたすら行う。
2022年の経営統合を機に、辻・本郷 ITコンサルティング執行役員に就任。
趣味は、子育て、ボードゲーム、豊洲市場の卸巡り。

閉じる

宮島 亮

宮島 亮

執行役員

2013年に辻・本郷税理士法人に入社。
2015年税理士登録
主に法人の顧問業務、事業承継、個人の資産税コンサルティング業務に従事。
2020年よりアウトソーシング部署の責任者に就任。
2023年10月より辻・本郷ITコンサルティング株式会社の現職に就任。

趣味はプロレス観戦・カーメンテナンス・ツーリング

閉じる

田上 知之

田上 知之

執行役員

2000年よりフリーランスのWEB・グラフィックデザイナーとして活動。
2005年にコロニーインタラクティブ株式会社を設立し代表取締役に就任。
以後、デジタル領域を主戦場とするクリエイティブ・ディレクターとして多くのグローバル企業のデジタル・キャンペーンを手掛ける。
2018年、EC構築ASPサービス「カゴラボ cagolab.」を事業買収し、Eコマース構築、運用支援、マーケティングを主軸に事業拡大。
2019年よりShopfiy構築支援を開始。
2024年 コロニーインタラクティブ株式会社のグループ参画に伴い、辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 執行役員に就任。

閉じる

会社情報

会社名 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
住所
本社
東京都渋谷区代々木1-36-4 全理連ビル5F
関西支店
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディングオフィスタワー15階
電話番号 03-5323-3797(代)
事業内容 経営管理部門全般に係るコンサルティング、ソフトウェア・ハードウェア販売/導入支援、経理/人事アウトソーシング、個人向け相続及び会計事務所向けWEBサービスの開発・運営
資本金 821百万円(資本準備金等を含む)
役員名
代表取締役
黒仁田 健
取締役
菊池 典明
取締役
鬼澤 英
取締役
安東 容杜
取締役
細野 一樹
社外取締役
中園 美保
社外取締役
目黒 明
社外取締役
小倉 親子
監査役
山口 淳一
社外監査役
山本 守
社外監査役
倉持 雅弘
執行役員
大下 宏樹
執行役員
徳永 和喜
執行役員
今西 善昭
執行役員
宮島 亮
執行役員
田上 知之
取得認証情報 当社は、JIPDEC(一般財団法人日本情報経済社会推進協会)より、「プライバシーマーク」の付与認定を受けています。Pマーク
主要株主

Hongo holdings株式会社(辻・本郷グループ)

伊藤忠商事株式会社

ニッセイ・キャピタル株式会社

辻・本郷 税理士法人

アクセス

  • 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社

    〒151-0053
    東京都渋谷区代々木1丁目36番4号
    全理連ビル5F
    TEL:03-5323-3797(代)