第7回 今からはじめる相続対策~終活編~『家族と実践する4つのこと』

メインビジュアル  (910 x 450 px) (1).png

開催日(期間)

2025年 8月 28日(木)  午前の部 10:00~11:00/午後の部 18:00~19:00

開催地 オンライン(Zoom)
プログラム

相続と聞くと、「うちには関係ない」「まだ先の話」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。また、「手続きが複雑そう」「専門家への相談はハードルが高い」と感じる方も少なくないのではないでしょうか。

しかし、相続は『いつか、誰にでも訪れる』ものです。

今回のテーマとする「家族と実践する4つのこと」は、遺されたご家族が困らないよう、自分自身が正しい知識を身につけておくこと、そして、将来相続人になられる「ご家族」にも知っておいてもらうために一緒に準備をしていく上で重要なことばかりです。

当セミナーが、ご家族で相続について話し合うきっかけ、「ヒント」になれば幸いです。

【こんな方におすすめです】
・何から始めたらいいかわからない方
・ご家族との話し合いのきっかけを探している方
・自身の終活を考え始めた方
・親の相続を考え始めた方

【このセミナーで分かること】
・”終活”って実際何をするの?
・エンディングノートと遺言書の違い
・相続が起きた時にやること
・家族会議で何を話し合うか

主催 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社
参加費

無料

定員

なし

申込受付時間

開始直前までお申込み可能

講師

砂川 冴子(better相続生前対策 チーフコンサルタント)

お問い合わせ

<メール>souzoku-info@jp-better.com(better相続生前対策)
備考

・オンラインのリアルタイム配信となります(講演時間は約60分です)。
・お申し込みいただいた方に受講方法等を記載したご案内メールをお送りします。
・お顔出しは不要です。

gozen.pnggogo.png