「徹底解説! 最新ランサムウェア脅威と対策のすべて」無料Webセミナー開催

251128_sns.png

開催日(期間)

2025年11月28日(金)11時30分 ~ 12月4日(木)17時00分

開催地 Webセミナー

講演時間:約60分

◆ ランサムウェアの基本を知る。脅威の概要と攻撃者の狙い
◆ 徹底解説! 最新の被害事例からみる具体的な感染経路
◆ 「技術」的対策:すべての企業に必要な技術チェックポイント
◆ 「人」的対策:「人」がトリガーになるのを防ぐ教育への取り組み
◆ 「組織」的対策:経営課題として捉えるための第一歩
◆ 未来への備え、サプライチェーンと社会全体のセキュリティ底上げ


大流行するランサムウェア被害は、単なるIT部門の問題ではありません。企業の存続に関わる重大な経営リスクとなり、今やすべての企業が対策を求められる時代になりました。
本セミナーでは、ランサムウェアの基本から最新の深刻な被害事例、感染経路を分かりやすくご紹介します。最も重要な「人」と「仕組み」への対策も、知識ゼロからでも実践できるよう詳しく説明します。また、来年度から始まる、経済産業省によるサプライチェーン評価制度も解説します。この機会に、経営と事業を守るための知識と行動を学び、防御体制を固めましょう。

主催 辻・本郷 ITコンサルティング株式会社/辻・本郷 税理士法人(共催)
参加費

無料

定員

なし

申込受付時間

2025年11月27日(木)17時00分まで

講師

今西 善昭(辻・本郷 ITコンサルティング株式会社 執行役員 テクノロジー第二事業部部長)

お問い合わせ

<メール>consuldiv@ht-tax.or.jp(辻・本郷セミナー)

備考

1) 事前に収録した動画をご視聴いただきます(講演時間は約60分となります)。
2)お申し込みいただいた方に、受講方法等を記載したご案内メールを視聴期間初日にお送りします。
3)本セミナーは辻・本郷 税理士法人、辻・本郷 ITコンサルティング株式会社の共同開催です。つきましては今後のサービス提供のため、お申込フォームに入力いただいた情報は2社共同で利用させていただきます。同意の上、お申し込みくださいますようお願いします。

btn-apply-02.png